守備・走塁がオートであったりロックオンがレベル3であったりとサクスペ杯とは全然条件が違うのですが、パワランクがD級以下しか参加できないということでまずルーキー杯を遊んでみることに。

想像していたより遥かに難しい!
対人戦特有の駆け引きを覚えていかないとダメですね。
初戦なんてロックオンレベル3があるにも関わらずヒットすら打てずに負けました。。。
参加権がある今のうちにということでまず最初にルーキー杯で遊んでみましたが、今の私の腕ではC級以上は無理ですね・・・
※S~G級まであるパワランクはD級までスコア累積で昇級しD級以上は実力を表すPR(パワレート)によって昇降級するようになっています
私のように報酬目当てでチャンピオンシップを始める人も大勢いるとは思うのでどうなるかはわかりませんが。
これからはパワプロ杯の方で対人戦の練習をするつもりです。
その際、試合をすることで獲得できるCPについてメモを取って公開できたらと思っています。
サクスペ杯で銀博士像をもらうのにどのくらい時間がかかるんでしょうね。